パナソニック製の印刷機やマウンターのNCプログラムから、認識マークの形状コードを取得するマクロです。
認識マークは、部品形状コードと違い、そんなにたくさん必要ないのですが、無秩序に増えてしまうことがあります。これらを整理して設備内をすっきりさせたいときに、どの形状コードをどのNCプログラムで使用してるか探すのが大変です。その作業を簡単に行えるようにしました。
旧設備のフロッピーディスクはもちろん、オフラインのPCに保存されているNCプログラムも変換できます。EXCEL2010以降がインストールされているPCでご使用いただけます。
変換結果は、適当なEXCELファイルにコピーしてお使いください。
本マクロは、旧甲府系設備(パナサート)のマウンター印刷機どちらも読み取り可能です。HT以前の機種であれば問題なく動くはずです。
パナサートはファイル管理がMSF以降変更され、2種類存在しています。読み取りたい機種に応じてボタンをクリックしてください。
旧ファイル管理の場合は、mngファイルを指定します。
新ファイル管理の場合は、フォルダーを指定します。
次にNCプログラムのリストが表示されます。
プログラムは複数選択が可能です。
SHIFTキーを押しながらクリックするとその範囲を選択できます。Ctrlキーを押しながら選択すると任意のプログラムが複数選択できます。
選択が終わったら、OKボタンをクリックしてください。
Sheet1に結果が表示されます。
ご注意していただきたい点として、1回ごとにSheet1は消去されますので、フォルダーを変更しながら連続して作業したい場合は、他のブックなどに結果をコピーしてから作業を継続してください。