毎年恒例ですが、写真撮影禁止なので入り口だけ撮ってきました。

 

今年の展示テーマは、

"Smart Factory Solutions

~Full Process Innovation~"

だそうです。

 

昨年と同様どちらかというとハードよりソフトを重視した展示内容となっていました。

展示ブースは9か所あり、以下のタイトルが付けられていました。

A   Smart Factory Solutions~Full Process Innovation~

B   Welding Solution

C   Cyber & Physical Solution

D   最先端実装プロセス ~高信頼性モノづくりへの提案~

E-1 基本性能の進化 ~最先端モノづくりへのソリューション提案~

E-2 高品質・モノづくり革新 ~産業・車載向けラインソリューション~

E-3 実装現場のお困りごとへの対応

F-1 小型有機ELモジュール向け実装一貫ライン

F-2 最新デバイス実装とウエハーレベルモノづくりへのご提案

 

装置的にはこれ!といったものは少ないように思いましたが、その中でもSPVの自動メタルマスク交換はなかなか面白い取り組みだと思いました。これは、装置後ろ側に次機種のメタルマスクをセットしておけば、生産終了と同時に、現機種のメタルマスクを前側にスキージで押し出し、後ろ側にセットされたマスクを引き込んで交換するものです。はんだはどうするのか?というと自動供給でポットで供給するようですが、押し出された生産終了マスクのはんだ回収は、オペレーターが時間のある時に行うという説明でした。ここまで自動でできるといいのですが、さすがにそれは難しいようです。

マスク交換自体のアイディアは、天竜精機がすでに実現しており、しかも2枚以上の枚数を実現しています。ただコンセプトが全く違い、天竜の場合は複数機種を一度にセットしたい、パナソニックの場合はあくまでも段取りの時間を短くしたい、と言うことですので、全く別物と思ったほうがよいでしょう。

 

パナソニックさん、さすがにグローバル企業とあって、横文字がお得意のようなのですが、"Cyber & Pysical"と言われても、何のことやらさっぱり響いてきません。説明を聞いてようやく、受注(営業)から出荷までの流れを、現物があるものとないものを分けて示している、ということを表現しているんだということがわかりました。リアルタイムの生産データの取得、生産能力のシミュレーション、段取りのスケジュール、材料管理、設備メンテナンス支援、後付け工程などSMT後の工程管理など、

言っていることはわかるのですが、あくまでも理想です。もちろん理想を実現できれば一番いいのですが、なかなかそこへたどり着くまでには、いくつものハードルを越えなければなりません。例えば、資材部門の超人的な読み、

「このメーカーはよく納期遅れを起こすから、若干サバを読んでおこう」とか,

現場管理の個人能力の把握力、

「今日はこのラインの段取りが大変だからエースを投入しよう」等、実に柔軟な対応で乗り切っているのが今の日本の工場で行われていることではないでしょうか。確かにだれがやってもそこそこできるレベルにはいくかもしれませんが、すべての工場でそこそこできるとなると、やはり頭一つでなければ生き残れません。すべてをシステムに落とし込めればいいですが、そこまできめの細かいことまで可能なのかどうかは疑問に思いました。

 

協賛出展企業のブースでアルファエレクトロニクスさんが出展されていました。装置はプロテック2015で私がここで紹介した、自動局所はんだ付け装置の最新版を展示されていました。お話を聞くとパナソニックの工場で結構な台数を納入して評価していただき、ここに出展できたそうです。

手前味噌ですが、私の目に狂いはなかったようです。

 

全体の印象としてより上流と下流(実装現場)とをいかにシームレスにつなげるか?という課題への提案が目立っているように思いました。この流れは今後も続くでしょうし、他企業も同様のアプローチをしてくるでしょう。インダストリー4.0に代表されるように、情報を共有化し設備をつなげてやり取りして最適化するという流れになることは疑いようがありません。ただそこへたどり着くためには、現場サイドの細かいことを丁寧に洗い出さなくてはならないと思います。システムの大まかな流れはほぼ決まっている感じはありますが、収益を左右する埋もれている情報をいかに探し出すか?がシステム設計の肝になると思いました。こういった大掛かりなシステム構築はトップダウンで行われることが多いと思いますが、同時に現場の声を上げる仕組みづくりも重要ではないでしょうか。

 

 

時間の都合もあり全部をじっくり見ることができず、レポートも全部をお届けできないのが残念ですが、次回もなるべくたくさんの方に情報をお伝えできるよう努めていまいりたいと思います。

なおご意見ご感想は、掲示板にて受け付けております。また、行かれた方でこんなものがあったなどという情報もお待ちしております。

販売に関する事項や詳細スペックについては、パナソニックファクトリーソリューションズ株式会社または、各代理店に直接お問い合わせください。